こんにちは。投資エンジニアの三年坊主(@SannenBouzu)です。
10/29(月)から約1か月間、元銀行員ブロガー小林亮平さん(@ryoheifree)主催のオンラインサロンに参加させていただきました。
【ブログ更新しました】
拡散希望、フォロワー2万人達成企画です!
10/28、人生で初めての講演を行いますので、ご参加お待ちしております。
テーマは「ブログ運営と資産運用」。参加特典として、前回募集時、倍率10倍以上だった1ヶ月限定オンラインサロンにご招待します。https://t.co/ML7q2B6VJj
— 小林亮平 / BANK ACADEMY (@ryoheifree) September 28, 2018
この記事では、私がオンラインサロンとしてはじめて参加した「ブログアカデミー」の感想と、1か月のブログアカデミーで学んだブログを継続する3つの秘訣を紹介します。
オンラインサロンに入ろうか迷っている人、オンラインサロンで得られる経験のイメージが湧かず気になっている人はぜひご覧ください。
上の図は、亮平さんの承諾を得て、LINEグループの会話テキスト情報を使って作成しました。亮平さんのブログ読者にはおなじみ「ペンタごん」ですね。
環境構築不要・Webブラウザを使って、テキスト情報から印象に残るコンテンツを作成するチュートリアルを用意したので、興味があればあわせてご覧ください。
この記事をこんな人に読んでほしい
- オンラインサロンがどのようなものか興味がある人
- 亮平さんの「ブログアカデミー」参加者が1か月で得たメリットと感想を知りたい人
- ブログを継続する3つの秘訣を知って無理なくブログを続けたい人
オンラインサロンとは?
オンラインサロンは、Web上で展開されるクローズドなコミュニティのことです。
オンラインサロンは、月額会費制のWeb上で展開されるコミュニティ(クローズド)の総称である。
作家、実業家、アスリート、ブロガー等、専門的な知識を持っていたり、ある分野で優れたスキルや経験を持つ個人、又は複数のメンバーが主宰者となり運営している。
引用:Wikipedia
DMMでホリエモンが主宰しているものが有名ですが、最近は一般の人でも気軽にオンラインサロンをはじめる環境が整ってきています。
ブログアカデミーとは?
元銀行員ブロガー、小林亮平さんが主催するオンラインサロンです。
- 元メガバンク銀行員
- 資産運用ブログ「BANK ACADEMY」運営11か月で最高月収700万円
- 仮想通貨雑誌「月刊仮想通貨」コラム担当
- Twitterフォロワー2.2万人
亮平さんは「ブログに関する情報共有とモチベーション向上」を目的に、今年2回サロンを開催しています。
20人程度に人数を絞ってLINEグループで交流するのですが、珍しい特徴として、どちらも「無料」「1か月の期間限定」で開催されていることがあげられます。
ブログアカデミー第1弾(審査あり)
【拡散希望:無料サロン募集のお知らせ】
無料の1ヶ月限定オンラインサロン、「ブログアカデミー」の募集です。
・参加条件:このツイートをRT&リプして下さい
・募集期限:8月12日の24時その他の詳細は、こちらをご覧ください。
沢山の方の募集、お待ちしてます。https://t.co/d2C9R6aKBJ— 小林亮平 / BANK ACADEMY (@ryoheifree) August 11, 2018
https://bank-academy.com/blog/salon-blog-academy
- ①100記事執筆済
- ②月PV3万以上
- ③アフィ+アドセンスで収益5万円以上
- ④上記に当てはまらなくても、このブログは凄いな…とビビッと感じた方
興味はあったものの、まだ50記事も書いておらず、ブログの方向性も悩みまくっていて自分でプッシュできる要素を見つけられなかったこともあり、ブログを書きつつ次の機会を待とうと思いました。
ブログアカデミー第2弾(講演参加者)
【ブログ更新しました】
拡散希望、フォロワー2万人達成企画です!
10/28、人生で初めての講演を行いますので、ご参加お待ちしております。
テーマは「ブログ運営と資産運用」。参加特典として、前回募集時、倍率10倍以上だった1ヶ月限定オンラインサロンにご招待します。https://t.co/ML7q2B6VJj
— 小林亮平 / BANK ACADEMY (@ryoheifree) September 28, 2018
【フォロワー2万人企画】初講演決定!「元メガバンク出身ブロガーが語る!未来を見据えた資産形成術」【特典あり】
Twitterフォロワー2万人達成を記念して、亮平さんの初講演が開催されました。
前回のサロンに応募できなかった悔しさもありつつ、講演に申し込みました。
応募多数のため抽選だったのですが、運良く講演に参加することができたので、オンラインサロン「ブログアカデミー」にも申し込みました。
・資産形成術1: ブログで戦略的に発信する
・資産形成術2: 資産運用でお金に興味をもつ→悩みを減らす→お金の増やし方が分かる
・ブログにとらわれすぎず自分が発信できる媒体で続けることが大事
亮平さんでも1記事書くのに10時間かかる時あるのか…#バンクアカデミーセミナー pic.twitter.com/vZ9b01kaOe
— 三年坊主🐤投資エンジニア👩💻 (@SannenBouzu) October 28, 2018
ブログアカデミーに興味を持った理由
私がブログアカデミーに興味を持った理由は、大きく分けて3つあります。
- ブログを継続する仲間が欲しかった
- オンラインサロンで何をするのか興味があった
- 亮平さんのブログ運営に興味があった
自分の周りにブログを続けている人、さらに言えばブログから収益をあげている人が全く思い当たりませんでした。
自分がブログを続ける時に前向きに相談できる仲間がほしいと思い、その手段としてオンラインサロンに興味がありました。
また、一般の人が気軽にオンラインサロンを立ち上げている現状を見て、オンラインサロンという場で具体的にどんな情報をやり取りするのか、どういう経験が得られるのか、気になっていました。
「無料」で「期間限定」なブログアカデミーは、マンネリ化を防ぎつつ、実際にブログやTwitterで実績を出している亮平さんが普段何を考えながらどのようにブログに取り組んでいるのか学べる絶好の機会として、注目していました。
ブログアカデミーのメリット
結果的には、はじめて参加したオンラインサロンがブログアカデミーでとてもよかったと思っています。
ブログアカデミーでメリットだったと感じる特徴を紹介します。
個別の記事に対してアドバイスし合える
これは意外だったのですが、記事を共有してお願いすると、亮平さんや他メンバーからかなり具体的にアドバイスをもらえました。
無料オンラインサロンなので個別にアドバイスをもらえることは期待していなかったのですが、とても丁寧に見てもらえたので驚きました。
アドバイスを受けてリライトした記事の中には、Google検索で2ページ目に上がったり、1ページ目に食い込んだものもあります。
「もらいっぱなし」はさすがに申し訳ないと思って、他メンバーの記事に対してコメントするように心がけたのですが、自分がアドバイスや感想を伝えることで、自分のブログを見直すきっかけにもなりました。
ブログを自力で改善する方法を学べる
記事への直接的なアドバイスが「魚を与える」ことだとすれば、ブログを自力で改善する方法を学べたのは、まさに「魚の釣り方を教えてくれる」ようなメリットと言えるでしょう。
メンバーのブログで予期しないアフィリエイトが発生したときに、あとから分析して追いかける方法など、各自それぞれのブログに応用できる内容が議論されていました。
オフレコな内容の議論ができる
参加者が安心して活発に議論できる環境が整っていました。
そのおかげもあって、メンバーの収益報告や個人ビジネスの参入チャンスなど、ブログに留まらず有益な情報が日々飛び交いました。
メンバーの属性が多種多様で、ブログ初心者からプロブロガーまで、またブログ以外にも幅広くビジネスされている方も参加していました。
ブログに限らない雑談が意外とブログにつながったりして面白かったです。
ブログアカデミーのデメリット
ROM専に近くても追い出されるようなことはないですし、居心地はよかったと思います。
ブログアカデミーのデメリットになるかもしれない項目として、正直他の多くのオンラインサロンにも当てはまると思いますが、強いてリストアップするなら以下の3つです。
- 自分のやるべきことを見失いそうになる
- 気をつけないと受け身になりがち
- LINEグループを使った運用なのでプライベートアカウントと分けにくい
ブログの経験が少ないので、どうしても「アドバイスください」と受け身になってしまいがちでしたが、やはりそういう姿勢では頼る方も頼られる方も得るものが少ないと感じます。
グループで飛び交う他の人宛のアドバイスも取り入れて、現時点での自己ベストの記事を書いた上で共有するようにしました。
自己肯定感と相手の時間を奪わないために、的確に質問したいものです。
仕事で行き詰まった時に役に立っている小技が、同僚に質問したい内容を書き出して、実際に質問せずに一度見返すことです。
質問したい内容が明確でなければ気づけるし、書き出した質問を眺めていると、自分が次にできることが見える場合も多いです。
的外れな質問は自己肯定感と相手の時間を奪う
— 三年坊主🐤投資エンジニア👩💻 (@SannenBouzu) November 21, 2018
ブログアカデミーで学んだブログ継続3つの秘訣
ブログアカデミーでの1か月を終えて、私なりに学んだブログ継続3つの秘訣を紹介します。
アドバイスを素直に吸収する
亮平さんをはじめとして、メンバーからもらったアドバイスを素直に吸収するのが私には合っていると感じました。
ただし、もちろんですが盲信せずに、試しつつ自分で考えるプロセスは必要ですよね。
ブログに自分を縛りつけない
「ブログアカデミー」ではありますが、亮平さんが講演でも「ブログに限らず自分が発信できる媒体で続けることが大事」と言っていたように、ブログに限らずTwitterやYouTubeなど様々なプラットフォームを活用して、自分の経験を価値として提供する方法があることを実感しました。
個人的には、Webサービスや自分の商品を作れるのがベストだと考えています。
早速、自分の経験を生かした技術チュートリアルを作ってみたので、もしよかったら覗いてみてください。
隣の芝生を青く見ない
周りを見渡せば、自分のやっていないことをやっている人はたくさんいます。
気になる1人だけに絞って見てみても、幅広く手を出しつつ成果も自分より出しているように見える人もいます。
でも、隣の芝を「青いなぁ」「いいなぁ」と思って見ても、自分の芝生は全く育ちません。
淡々と自分の芝生に水やりをするしかない、と改めて思いました。
まとめ
オンラインサロン「ブログアカデミー」に約1か月参加した感想と、ブログを無理なく続ける3つの秘訣を紹介しました。
亮平さん、今回は貴重な機会をありがとうございました。
ブログアカデミー参加者のみなさん、それぞれ違った視点からいろいろと議論できて刺激になりました。ありがとうございました。
ブログアカデミーは終了しますが、これからもTwitterやブログの世界で引き続きよろしくお願いします!
[…] 三年坊主さん […]