本サイトにはプロモーションが含まれています

エンジニアの働き方

会社に都合のいい人をやめる方法【「嫌われたくない」恐怖を捨てよう】

こんにちは。三年坊主(@SannenBouzu)です。

エンジニアとして6年以上、合わせて5つのチームで働いてきました。

 

与えられた仕事は、マジメに、責任を持って終わらせたいと思いますよね。

でも、よかれと思って言われた仕事をすべて引き受けていると、「どんな仕事でもやってくれる奴」「雑用が好きな奴」というレッテルを貼られるリスクも。

気づかないうちに、「いい人」「頼りになる人」を超えて、「都合のいい人」になっていませんか?

先日、以下のツイートを見かけました。

 

 

上記は、エンジニアのコンマナさん(@0to999)のツイートです。

「かなり刺さる人が多そうだな」と思ったので、私の考えも書いていこうと思います。

会社に都合のいい人をやめるには

安い給料で、どんな仕事も文句を言わず引き受ける「都合のいい人」をやめるには。

結論は、「仕事を言われた通りにやらない」です。

「都合のいい人」は、頼まれた仕事を全部そのまま引き受ける「メイド」のような存在になってしまっていますよね。

 

「人に任せる・自動化する・断る」で都合のいい人から脱却

私自身も、どちらかといえば仕事をついつい引き受けてしまうタイプなのですが、過去に何度か「都合のいい人」から脱却できた体験がありました。

具体的に言うと、

  • プログラムの作成を得意な後輩に任せて、プロジェクト全体の進行をスムーズにできました
  • コードレビューの過去コメント収集を自動化して、レビューを効率化したことがありました
  • 休日は用事があるので、システムの監視を断りました

毎回うまく行くわけではないのですが、振り返ってみると、「人に任せる・自動化する・断る」を自然にできている時に、「都合のいい人」から脱却できている気がします。

 

仕事は増えるのに給料は増えない?

ちょっと余談ですが、「仕事は増えるのに給料は増えない」ことってありますよね。

会社員の給与テーブルは、会社が破綻しないように設計されることが多いので、ある意味しょうがないかなと思います。

仕事量に比例して給料を上げていたら、経営者が儲からないですよね。

もし、安い給料が不満なら、給与体系の違う業種・職種に移るのが早いかもです。

スキルアップ・安定した高収入が気になるエンジニアに興味がある方は、無料で利用できる転職支援サービスを利用してみてもいいでしょう。

レバテックの評判・手数料ってどう?『正社員エンジニアが利用の流れを体験して安心』レバテックの評判が気になるあなたへ。現役正社員エンジニアがレバテックキャリアで転職活動した体験から、手数料・年収・サポート・口コミ、疑問に丁寧に答えます。職場探しで消耗せず、レバテックの転職で安定した高収入を確保したい方は是非ご覧ください。...

 

結論:仕事を言われた通りにやらないこと

あなたに仕事を頼む上司は、最終的に仕事が片付けば問題ないはず。

繰り返しですが、会社に都合のいい人をやめるには、仕事を言われた通りにやらないことが大切です。

究極的には「その仕事、そもそもやる意味あるのか?」まで意見できるのがベストですが、難しい場合はまず仕事のやり方から変えてみましょう。

 

会社と別の世界を知り、「嫌われたくない」恐怖を捨てよう

そもそも、「都合のいい人」になってしまう原因を考えてみると・・・

できれば「いい人と思われたい」し、根本的には「嫌われたくない」と思ってしまうからですよね。

会社と別の世界を知って自分の状況を客観視できると、「嫌われたくない」恐怖を徐々に手放せるようになります。

 

「嫌われたくない」恐怖がもたらす具体的なデメリット

「嫌われたくない」にこだわることの具体的なデメリットは、2つ考えられます。

  • 「嫌われるかもしれない」という恐怖を利用されるリスクがある
  • 「職場という狭い世界での評価を下げないこと」を価値観の最上位に置いているのが健全ではない

 

私の体験談になりますが、私も昔は嫌な作業をうまく断れませんでした。

例えば、膨大な数あるシステムの設定値の差分をサーバーと手元で比較する作業。「今後のためになるから」と言われたのですが、振り返ると、心から納得したというより、断って心象が悪くなるのが怖かったのだと思います。

真面目に仕事をしていた先輩の中にも、スキルアップにつながらない泥臭い作業や他部署との調整を一手に引き受けつつ、給料はあまり上がっていないような人もいました。

 

忙しい割に報われない。そんな仕事にようやく区切りがついた頃、会社とは別の世界を知る機会を持ち始めました。

外部の勉強会や交流会などに積極的に顔を出すことで、狭い職場と全く関係ない価値観で動いている人が多いことが実感でき、「会社の人に少々嫌われても構わない」と心から思えるようになりました。

 

嫌われないと、居心地がよくて楽?

言われたまま仕事するのって、「嫌われないし居心地がよくて楽」という考え方もありますよね。

まさに、「都合のいい人」になってしまいますが、自覚しているならそれはそれで幸せかもしれません。

でも、冒頭のツイートにもあったように、たぶん評価はされていないかなと思います。

 

というわけで、記事の内容をまとめると、

  • 会社に都合のいい人をやめるには、仕事を言われた通りにやらない
  • 会社と別の世界を知り、「嫌われたくない」恐怖を捨てよう

という話でした。

私自身も完璧にできているわけではないので、試行錯誤しつつ、引き続き頑張ろうと思います。

関連記事:この記事も読まれています

上司に評価されない!社内評価が低くて悔しい人の現実的な対処法3つ【今すぐ】

【書評】『転職の思考法』:「今よりいい会社」の判断基準に迷った時に

レバテックの評判・手数料ってどう?『正社員エンジニアが利用の流れを体験して安心』

 

▼経験の棚卸しで納得のキャリアを▼
▼自宅で簡単・お得にふるさと納税▼
【期間限定】無料登録でプレゼント
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください