本サイトにはプロモーションが含まれています

コラム

お金に対する意識がわかる10の質問

普段の生活で何気なく使っている、お金。
そのお金について、あなたはどのような考えを持っていますか?
 
  • 自分がどんな考えを持っているか
  • どんな考えを持った人に囲まれて育ったか
 
を知っておくことは、
お金と向き合って、これからのお金との付き合い方を考えるのに役立つと思います。
 
【インカムゲイン】安定的にお金を増やす投資の種類【具体例あり】投資で安定的にお金を増やす方法を知りたいですか?インカムゲインを得る投資をすることで、安定的・継続的に利益を出すことができます。インカムゲインの意味・具体的な投資方法の種類と注意点を、実践記録を交えながら説明します。記事を読んで、気になった種類の投資から気軽に試してみませんか?...
 
キャピタルゲインとは?税金の計算と減らすための3つの方法【節税】キャピタルゲインの概要やメリット・デメリットを復習しつつ、キャピタルゲインにかかる税金や、税金をなるべく減らす方法を3つ紹介します。「利益を確定させない・NISAで運用する・売却損が出ても確定申告する」を意識して、効率よくお金を増やしましょう。...
 

お金に対する意識がわかる10の質問

 
から、「おカネに対する意識」がわかる10の質問というものを見つけました。
 
1、父はおカネについて( )と思っていた。
2、母はおカネについて( )と思っていた。
3、幼いころ、私はおカネについて( )だと感じていた。
4、私の家族にとって、おカネは( )の原因だった。
5、たくさんのおカネを使うことは( )である。
6、おカネは人を( )にする。
7、もっと多くのおカネを手に入れるために、私は( )する必要がある。
8、おカネ持ちになると( )を失う。
9、仕事で成功すると( )を失う。
10、おカネの管理は( )である。
 
読み進める前に、ぜひ自分の言葉でカッコを埋めてみませんか?
 
 
・・・
 
 
いかがですか?
 
 
 
ちなみに私も、自分なりに質問に答えてみました。
 
 
1、父はおカネについて(苦労して働いたことへの対価)と思っていた。
2、母はおカネについて( 子供の頃の生活が辛かった原因 )と思っていた。
3、幼いころ、私はおカネについて( 親が会社などで働いて稼いでくるもの )だと感じていた。
4、私の家族にとって、おカネは( (1) 父を遅い時間まで会社に縛りつける、(2) 夢や希望を実現する手段であると同時に自分たちに制約を与える )の原因だった。
5、たくさんのおカネを使うことは( 自分の将来の生活を苦しくするかもしれないので注意すべきこと→自分や周りの人の可能性を広げること )である。
6、おカネは人を( 力持ち(影響力のある状態) )にする。
7、もっと多くのおカネを手に入れるために、私は( 会社で働く以外にお金を増やす方法に関して情報を集めて実践 )する必要がある。
8、おカネ持ちになると( お金に対する執着 )を失う。
9、仕事で成功すると( 責任が少ないという意味での自由 )を失う。
10、おカネの管理は( 簡単 )である。
 
 

自分の回答についての考察:お金に対する意識

 
1〜4の答えは、過去や他人のことが含まれるので、これから変わることは少ないかなと思います。
 
言われてみれば、両親に「お金についてどう思っている?」と直接聞いたことはなかったですね。
なので、両親は本当は少し違うことを考えているかもしれません。
 
 
5〜6は、ここ数年で考え方が変わってきたと思います。
 
大学生や社会人になりたてのころは、自分の生活を維持することに気を取られて、
出費をなるべく減らすことがいいことだと思っていました。
 
最近では、お金を使って自分や周りの人を楽しくする、役に立つという考え方を持つようになりました。
 
 
7、9に関して、少し会社での仕事を念頭に置きすぎた回答になっているかもしれません。
 
会社勤めをしていると、会社から受け取る給料の上がりにくさと、
給料に依存しすぎることの危険をつくづく実感しています。
 
自分も、きちんと成果を出した時とそうでもない時で給料の上がり幅があまり変わらなかったこともありました。
ボーナスにしても、会社の業績や自分の評価次第では簡単になくなることもあるようです。
 
夫婦であることを生かして、2人で協力する方向性なども別の記事で検討していきたいと思います。
 

お金に対して持っているイメージがポジティブかネガティブか

 
自分の回答についてこのくらい補足してみたところで。
 
引用記事では、10の質問は
 
「お金に対して持っているイメージがポジティブかネガティブか」
 
分かるものだということです。
 
ポジティブな感覚を持っていると、お金持ちになる道もかなり短くなります。
 
 
「お金を得る代わりに何かを失う」
 
と思っていると、
お金と引き換えに自分の大切なものを失うことへの恐怖から、
お金を増やそうという行動を無意識に制限してしまう。
 
 
引用記事にも書いてありましたが、8や9で「失うものはない」のようにポジティブに回答できるといいですよね。
 
無意識のうちに()に当てはまるように言葉を考えてしまいがちですが、
()に当てはめる必要すら、実はないのかもしれません。
 
ネガティブな、重いテーマと考えずに、ポジティブな、身近な親しみやすいものと考えるようにすることが、自然にお金を増やしていく近道です。
 
インベスターZに出てくる名言「たかがお金」に少し通じると思うのですが、
そのくらい余裕を持った気持ちでお金に接して、あくまで手段として自分の味方につけたいものです。
 
 
 
▼経験の棚卸しで納得のキャリアを▼
▼自宅で簡単・お得にふるさと納税▼
【期間限定】無料登録でプレゼント

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください